windowsの「ごみ箱」のしくみ

ディスク上で不要なファイルを一時的に保存しておく場所を「ごみ箱」と表現しています。「ごみ箱」に入れた段階ではファイルの中身は完全に保護されていて、「ごみ箱」に入っているファイルは必要に応じて復元することができます。ファイルを完全に削除するためには「ごみ箱」のアイコンを右クリックして「ゴミ箱を空にする」をクリックして削除します。この操作を実行すると削除したファイルの容量だけディスクの空き領域を増加させますが、削除したファイルの復元には特殊なソフトが必要です。
「ごみ箱」の容量は決まっていて、その決められた上限を超えると自動的に消す作業を行ってくれますが、後で気が付いたときに必要な物も、たまにありますので消しすぎには注意しましょう。かなり多くなった「ごみ箱」を完全に削除した場合、PCがフリーズした様な状態に見えますが1分程度で復活します。また、「ごみ箱」の大きさやアイコンのカスタマイズは比較的簡単にできますが通常の使用法ならいじる必要もないでしょう。

パソコンのノウハウを極めSOHOで稼ぐ王道

【堀江貴文・ホリエモンもオススメ!】397時間動画パソコン教室DVD4枚組iPod受講可ホームページ作成、オフィス(ワード、エクセル、パワーポイント、アクセス)

「ごみ箱」から削除したものの復元

結論から言うと、パソコンに一度書き込んだものは、ハードディスクをフォーマットしても「ごみ箱」を空にしても残っています。単に「ごみ箱」から削除しただけなら、できるだけパソコンをいじらずに先ずは、システムの復元をやってみて下さい。スタート→全てのプログラム→アクセサリー→システムツール→システムの復元です。復元ポイントを消してしまった前日にして下さい。それでもダメでしたら、直ちに復元ソフトを稼動すれば比較的簡単に復元できます。 OSを起動したり、インターネットを閲覧したりするだけで復元される可能性が低くなります。この時点で復元ソフトをダウンロードして保存すると、復元可能なファイルを上書きしてしまい、復元できなくなる可能性があります。その場合は初心者の手に負えないのでプロに依頼する事をお勧めします。日頃から慌てなくても済むように、復元ソフトを備えておくと安心です。多くのフリーソフトが配布されています。

ごみ箱を空にしても、フォーマットでも消えないデータの完全消去

普通PCの中には、知人のメールアドレスや会社の仕事の資料、メモで残したオンラインバンキングのIDやパスワード、クレジットカード情報などが入ってることが多いと思われます。PCが自分の手を離れる場合には、完全にデータを消去する事が大切です。ファイルを削除しただけ、フォーマットしただけでは不足なのです。市販のデータ復元ソフトは、フォーマットしたハードディスクからでもデータを復元してしまいます。
ファイルの復元を阻み「完全消去」するためには、ハードディスクの空き部分(フォーマットした場合は、ハードディスク全体)を「新しいデータ」で上書きしてしまうことが必要です。ハードディスクにデータを上書きしようとした場合、手動で巨大なファイルを作っては削除するという作業の繰り返しで、これは面倒で確実性に欠けます。
検索サイトで、データの完全消去を行うツールやファイルの復元を行うソフトを紹介しています。非常にたくさんの種類がありますが、これらの違いは、基本的に「上書きを行う回数」に由来しています。回数の多いものほど復元が難しくなります。

パソコンのノウハウを極めSOHOで稼ぐ王道

【堀江貴文・ホリエモンもオススメ!】397時間動画パソコン教室DVD4枚組iPod受講可ホームページ作成、オフィス(ワード、エクセル、パワーポイント、アクセス)
サーカス